お知らせNews

2025年7月31日 【重要】山形県総合文化芸術館における早朝利用料金の過大請求・徴収に関するお詫びと返金について

平素より、山形県総合文化芸術館(やまぎん県民ホール)をご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。

このたび、令和3年7月4日~令和7年7月3日の間、大ホールの早朝利用(朝7時~9時)に係る利用料金を誤った算定方法で運用した結果、本来の額よりも過大に請求し、お支払いいただいていたことが判明しました。

1.事案の概要

早朝の時間外延長利用料金については、開館から令和3年6月までは正しく運用されておりましたが、令和3年7月に当時の担当部署において、条例及び施行規則で定められた上限額に基づき算定するのが正しいと誤認し、それと同じ算定方法に変更してしまったことが過大請求・徴収の原因となりました。

なお、令和7年7月4日以降は、適正な利用料金の算定方法に改めて運用しております。

2.返金の対応

過大に請求し、お支払いいただいておりました利用者様には、7月31日に個別にご連絡を差し上げ、お詫びと返金手続きを進めております。

3.再発防止策

利用料金の算定方法を含む予約システムや施設利用案内等のチェック態勢の強化を図るとともに、改めて全職員に対して利用料金制度の周知を徹底し、再発防止を図ってまいります。また、利用者の皆さまに利用料金を分かりやすく情報提供することにより、適正な運用に努めてまいります。

当該事案により、利用者の皆様・関係者の皆様に直接ご負担やご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げます。指定管理者としての責任を重く受け止め、今後、再発防止に万全を期し、十分な確認手続きを取った上で慎重かつ丁寧に業務を進めてまいりますので、引き続き当館をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

【過大請求・徴収の件数及び金額】

対象は74個人・団体(延べ件数171件)、総額は158万2,600円です。

令和3年度 延べ20件 236,600円

令和4年度 延べ40件 335,800円     過大額が最大の団体 170,600円

令和5年度 延べ47件 412,600円     過大額が最少の団体  3,100円

令和6年度 延べ49件 446,000円

令和7年度 延べ15件 151,600円     合計 延べ171件 1,582,600円

山形県総合文化芸術館 指定管理者 みんぐるやまがた