舞台『ガラスの動物園』『消えなさいローラ』

渡辺えりが演劇を志すきっかけとなった不朽の名作をついに故郷・山形で上演!

劇団3○○の主宰、演出家、女優、歌手として卓越したパワーで活躍し続ける渡辺えり。演劇を志すきっかけにもなったという憧れの作品である、テネシー・ウィリアムズの出世作『ガラスの動物園』と、別役実がその後日譚として書いた『消えなさいローラ』の世界初となる二本立て上演に挑みます。

 



高校生だった16歳の時に山形県民会館で観て号泣し、演劇の道に進もうと決意した「ガラスの動物園」と、その後日談を書いた別役実さんの「消えなさいローラ」を同時に演出できる日が来た。「ガラスの動物園」に影響を受けた劇作家は多く別役さんもその一人だが好きすぎて続きを書いてしまった。国を越え時を超え生き続けるローラの孤独は平和を待ち続ける、死にきれない死者たちの祈りでもある。ユーモアにあふれる切なく、過激でロマンチックな作品にしたい。

― 渡辺えり

概要
日程
2023年11月23日(木・祝)
会場
大ホール
料金
全席指定(税込) S席9,500円 ほか
※詳細は決まり次第発表いたします
演目
テネシー・ウィリアムズ 作/『ガラスの動物園』
別役実 作/『消えなさいローラ』
演出:渡辺えり
出演




ミュージシャン
尾上松也
吉岡里帆
和田琢磨
渡辺えり

川本悠自(コントラバス)
会田桃子(ヴァイオリン)
鈴木崇朗(バンドネオン)
スタッフ
音楽監督:川本悠自
美術:伊藤雅子
照明:宮野和夫
音響:長野朋美
衣裳:黒須はな子
ヘアメイク:馮啓孝
演出助手:伊達紀行
舞台監督:榎太郎

企画・制作:Bunkamura
制作助手:川越ひかる
制作:和田幸子
チーフ・プロデューサー:森田智子
主催
山形県総合文化芸術館 指定管理者 みんぐるやまがた
チケット発売日
一般発売:2023年9月上旬予定
※詳細は決まり次第発表いたします
お問い合わせ
やまぎん県民ホールチケットデスク:023-664-2204(休館日を除く10:00~19:00)